| chores基本的に性善説に頼っています
 各自がやること気づいた人が進んでやること実験室の掃除チップつめる(&オートクレーブ)蒸留水くむ洗ビン(蒸留水,エタ,ブリーチ)コモンストック作り
抗生物質,LB/LBagar,SOC/SOB,TAE/EDTA
滅菌器具の用意(チューブ,試験管,遠沈管,フラスコなど)小物買い足し
ゴミ捨て
 皆で交代してやること管理職来年度にむけて建設中。計(D1:1+M2:4+M1:3+B4:3=)11人。
 データベース(デポジット)管理
データ&実物両方管理することデータの更新/整理/バックアッププラスミドをデポジットするよう促すDNAのブツが全部揃ってるか確認,ラベリングはがれてないか確認プライマーが注文されたら登録
図書(説明書/カタログ)管理
酵素/試薬管理&注文(重要)
酵素,試薬が常に1個以上あるように(<モノによる)管理/注文酵素が来たら分注試薬リストを新しく保つ
消耗品管理&注文(重要)
無くならないように管理/注文安いもの/キャンペーン品をチェックチップを頼むのもこの人
機器管理
ミーティング係(B4)
当日の進行,プロジェクタの用意次の発表者に連絡,など
ピペッタ管理(B4)
廃棄物処理(B4)
イレギュラーなことが起きたとき(滅菌ゴミ騒動など)に対応チップの廃棄方法をきめてほしい
会計係(かたばみ)ウェブサイト管理(古林)交流/イベント/飲み会その他係(島田)
 ほか研究室のしごと生物基礎実験TAMTA・知財組み換え実験・RI講習環境ISO/ドラフト/危険物庫プリンタ保守プロトコル3年生セミナアイジェム関係
 
 
 |