IGEM:Tokyo/2008/Minutes/9.7
From OpenWetWare
Jump to navigationJump to search
・今後の予定とメンバー集めの詳細
Time Table
2008年11月~2009年3月
IDEA 決め & 具体的な達成目標計画の立案
2009年3月~2009年10月
実験 & 作業
2009年11月
MIT での Demonstration & Presentation
チラシを貼る場所
本郷・・・理学部、工学部、農学部、薬学部、医学部の各建物の掲示板に30枚程度
駒場・・・数理化学研究科、総合文化研究科、教養学部の掲示板、学生会館、アドミニストレーション棟
説明会当日に必要なもの
・プロジェクター
・パソコン(パワーポイント)
・説明の紙
資金集めの方法(必要資金が多くなりそうな場合)
・スポンサーとなる企業を探す
・団体登録によって大学からの活動援助金をもらう
・大学内部の機関から資金を援助してもらう